1. 保存容器
新しいポリ容器もしくは、2リットルくらいの空のペットボトルを用意し、水道水で十分に洗う。
|
2. 水道水のつめ方 容器内部に空気が残らないように、水道水を満たしフタを確実に締めます。空気が残っていると空気中の細菌で汚染される心配があります。
○水道水をペットボトルに入れる場合は、大きなバケツなどに水を入れ、その水の中にボトルとキャップの両方を沈め、ふたをすると空気が入りません。
|
3. 容器の保存方法と保存期間
直射日光が当たらない、風通しの良い場所を選んで保管します。保存期間は夏で3日間くらい、冬では5日間が目安ですが、保管場所の環境によって異なりますので、何度か試してみてください。
|
4. 保存水道水の取り替え
保存期間が過ぎたら、新しい水道水に取り替えてください。
|